Products 忙しい..限界を感じていませんか?カルテから始める運営改革
- 提供/
- ミニイク株式会社
診療後もカルテ入力や事務に追われ、夜遅くまで残業…。先生もスタッフも疲れ切っていませんか。本当は診療に専念したい、残業を減らしたいと思っていても、何から始めればいいかわからない。新しいシステム導入は大変そうだと二の足を踏んでいる先生も、カルテから始める運営改革で現状を変えてみませんか。もう一歩を踏み出す先生を、ミニイクが伴走します。
多くの先生に信頼される安心の理由
【一元管理で無駄を解消】
紙やバラバラのシステムで管理していると、
転記や入力の手間、余計なコストが発生します。
ミニイクなら――
・病院の業務を一元管理
・無駄を削減し診療効率をアップ
・先生が診療に専念できる環境を実現
【直感的で使いやすい】
スタッフにITが苦手な方がいても安心です。
ミニイクは、代表が獣医師としての現場経験をもとに開発。
だから――
・誰でも直感的に使える操作性
・複雑な作業に悩まないシンプル設計
・病院全体でスムーズに運用が定着し、誰一人取り残されません
【未来を見据えたアップデート】
電子カルテは長く使い続けるものだからこそ、
未来を見据えた進化が欠かせません。
ミニイクなら――
・現場の声を反映し、常に改善・進化
・最新技術も積極的に取り入れ
・導入後も先生・スタッフと共に成長し続けるカルテです
診療を支える、ミニイクの具体的な機能
オンライン予約から受付、診療、会計、経営管理、飼い主向けサービスまで。
ミニイクは、動物病院に必要な機能を一つのクラウドで提供します。
シンプルで直感的な操作性だから、ITが苦手なスタッフでも安心。病院ごとの運用に柔軟に対応できるので、スムーズに業務に定着します。
日々の負担を軽減し、診療に専念できる時間を増やすことが可能に。
“できること”の広がりが、病院の新しい可能性を切り拓きます。
現場の先生が語る安心の声
【K院長(体制:獣医師1名、動物看護師1名、受付1名)】
他の電子カルテシステムも検討・使用経験があったが、予約システムとの連携がうまくいかず、サポートも不十分で、ストレスを感じていました。ミニイクを導入してからは、予約から会計まで一元管理できて待ち時間も短縮、操作も直感的でスタッフがすぐに使いこなせました。カルテ記録も丁寧に残せるようになって、共有や引き継ぎもスムーズになりました。
【E院長(獣医師4名、非常勤獣医師2名、アニマルケアスタッフ6名)】
慣れないデジタルツールの導入に対し、不安を覚える先生もいらっしゃるかもしれません。でも心配無用。若いスタッフたちはすぐに操作方法をマスターし、自ら積極的に運用してくれます。デジタルツールのおかげで省力化できたぶん、院長は経営業務に時間を充てられるメリットは大きいと思います。
先生の疑問にお答えします、お気軽にご相談ください
「話だけでも聞いてみたい」先生、大歓迎です!
「うちの病院でも使えるかな…」「スタッフが使いこなせるかな…」そんな不安があれば、まずはお気軽にご相談ください。
ミニイクでは、実際の画面を触っていただける体験利用や、病院規模に合わせたお見積り、オンラインでのご説明の機会をご用意しています。
導入を即決する必要はありません。まずは現状のお悩みをお聞かせいただき、どのように解決できるか一緒に考えてみませんか。